top of page
  • 執筆者の写真BiZoom

第一印象が大事!小さな起業で陥りやすいサイト運営の盲点。サイトのお色直しを怠ってはならない!【チックポイント】

更新日:2019年11月21日


あなたのサイトは、あなたのビジネスへの入口、店構えです。例えば、街を歩いていて見つけた店に入るかどうかは、第一印象でその店に惹かれるかどうかが決め手になります。心理学では、第一印象は最初の6秒以内で決まるとも言われています。ウェブサイトでも同様のことが言えます。サイトを見つけ、ページを開いたその時の印象で、その先をじっくり見ようか、やめようか、一瞬で判断されます。常にサイトをチェックして、適切な更新や修正を行い、最高の第一印象を与える努力を怠ってはなりません。小さな起業では人手も足りず、ついつい疎かにもなりがちですが、とても大切なことです。

主な内容

  • 75%の人はホームページで判断している

  • 第一印象を良くするためのチェックポイント

◇◇◇◇◇◇◇

■75%の人はホームページで判断している

ウェブやデジタルマーケティングが当たり前になった今日では、名刺やパンフレット、その他の全ての見栄えのいいどんな資料よりも、その企業のホームページが最もよく見られることになります。

検索エンジンやSNSからの流入なら当然そうですが、初めてのテレアポや名刺交換など、何かのきっかけてあなたのビジネスを知り、ちょっとでも興味を持った人たちは、おそらく、まずはホームページを訪問し、あなたのビジネスのことをもっと知ろうとします。

ただし、ここではビジネスの詳細よりも、ホームページから受ける「印象」そのものが、あなたのビジネスを判断するきっかけになります。

アメリカのスタンフォード大学のある研究では、75%の人は、事業者の信頼性をホームページで判断していると言っています。サイトのデザイン性や機能、簡単さ、簡潔さもそうですが、リンクが正しく張られていなかったり、時代遅れで陳腐なコンテンツ、定期的な更新がないサイトは、間違いなく訪問者を手放しています。

小さな起業では、サイトを作るだけでも一苦労なのに、その上、日々のメンテナンスなんてやってられない、そう言いたくなるのはわかります。しかし、もし、あなたが街でお店を出しているのであれば、毎日の掃除、手入れ、レイアウトの確認や変更が重要ですし、時には店内の模様替えや、店構えでさえ、変えてみるのではないですか?

常に人を惹きつける努力・・・第一印象を磨くことは大切です。

面倒とは考えず、ビジネスを成長させる大事な業務の一環として、努力を怠らないことです。

特にスモールビジネスこそ、ホームページが第一印象を強調できる最大の武器になります。サイトのメンテは、あなたが想像している以上に、多くの人に影響を与えています。小さな起業で、0から集客するためにもとても大切な仕事です。

 

■第一印象を良くするためのチェックポイント

では、現実問題としてどの様にサイトをメンテすればいいのでしょうか?何をやればいいのでしょうか?以下にそのポイントをいくつか挙げておきます。参考にしてみて下さい。

  • 直帰率が高く滞在時間が短くないですか?

サイトの直帰率とは、サイトを訪れた人が最初に開いた1ページだけを見て、サイトを離れてしまう割合です。ランディングページなど、1ページで構成されるサイトは別ですが、通常のホームページは複数ページありますので、最初の1ページで離脱するということは、サイトのデザインや構成、機能や使い勝手など、何かがサイトの印象を悪くしているとも考えられます。もし直帰率が60%以上あるのなら、何か改善できることがあるかもしれません。また、場合によっては、あるいはさらに直帰率が高い場合には、サイトの大幅な改善が必要かもしれません。

また、滞在時間も直帰率に加え、第一印象を知る上で重要です。例えば、滞在時間が短い場合は、何かサイトに問題があることを示唆しています。ほぼ一瞬で離脱するのであれば、見た目で直ぐに「NO」と判断されています。原因はさまざまですが、一瞬で「これはちがうな」という印象を与えています。また、数秒滞在している場合は、ちょっと覗いてみたけど、「やっぱり違うかな」という判断があります。印象的にサイトが複雑であったり、使い勝手が悪いことも原因しているのかもしれません。数十秒から1分ちょっとくらい滞在して離脱する場合は、もう少しコンテンツに磨きをかけ、読み込ませるサイトにする必要があるかもしれません。

直帰率や滞在時間は Google Analytics で簡単に確認することができます。Googleアカウントを作成すれば、基本、誰でも無料で使えますので、ぜひ、ご活用されることをお薦めします。

  • ブランドイメージは統一されていますか?

特に複数サイトを運営するときによくありがちですが、仮に1サイトの運営でも気をつけたいのが、あなたの事業者のしてのブランドイメージの統一化です。例えば、ホームページのイメージとFacebookやTwitterなどのSNSで公開されている内容に一貫性や統一感がないと、特にそのSNSから流れてきたアクセスの場合、ホームページに違和感を覚えることもあり得ます。

また、ホームページの印象としても、何を訪問者に与えたいのか、伝えたいのか、持って帰ってもらいたいのか、そのイメージが伝わりづらいと、ブランドとしての統一性が築かれにくくなります。できる限り瞬時に伝わる、わかりやすい統一されたブランドイメージを与えるサイトづくりを心掛けて下さい。

  • サイトのフィードバックを受けていますか?

サイト訪問者からのコメントや意見を集めるフィードバックなどのアプリを設置するといいでしょう。ただし、特に最初のうちは、ほとんどコメントが集まることはありませんので、思い切って、第三者にサイトの印象などを率直に聞いてみてはいかがでしょう。まずは、家族や友人、身の回りの知人などにサイトを紹介して、彼らの印象や意見を聞いてみて下さい。自分や自社の考えや思いは、勝手な思い込みや主観が入り過ぎてしまい、客観的な第三者の印象とかけ離れていることがあります。率直に誰かに聞くことで、思いがけない、役立つアドバイスが見つかることも多くあります。

  • 最後に更新したのはいつですか?

もし、1年、2年、サイトを何も更新していないのなら、思い切ってサイトをリニューアルしてみてはいかがでしょうか?

多くのサイト訪問者は、更新されているサイトを信頼する傾向にあります。常に新しい情報があるサイトが好まれます。直近のニュース、イベント、様々な案内など、サイトがアクティブに活動していることが分かると、初めての訪問者でも、より興味や関心を持ちやすくなります。より好印象を与えることができます。ある程度時間が経過したサイトは、大きな改修はしなくても、文章の書き方を変えてみたり、デザインを変えてみたり、ちょっとした変化を加えるだけでも、新鮮な感じを演出します。頻繁に更新されているサイトは、不思議なことに、再訪問者だけでなく、新規訪問者にも何か新鮮さを匂わすことができます。

いかがでしょう。これらのポイントに注意しながら、サイトのメンテを行うと、訪問者の第一印象も変わってきます。ちょっと面倒と思われるかもしれませんが、ホームページは(その他サイトも)、あなたのビジネスの大切な店構えです。外からの見え方は当然のこと、ドアを開けた時に飛び込む印象、そして、そこから辺りを見回した時に見える風景も、とても大切です。良い第一印象を持たせる工夫や努力が必ず功を奏します。

今回はここまでです。次回はサイトを改善する際の具体的なポイントをお話します。



閲覧数:34回0件のコメント
地元の働く人たち.png

ご近所さんコマーシャル

ご近所さんを集めるコマーシャル(動画CM)

ご近所さんコマーシャル

 

あなたのお店の周りの人に

​動画CMを流します!

あなたのご近所さんだけに

10万回、50万回、100万回

​1000万回でも

コマーシャルを配信します!

小さなお店だってできる

地域・ご近所さんビジネスに特化した

格安集客支援サービス

bottom of page